WONDER SPACE LAB 星詠みの住処

  • DESIGN for SPIRITS
  • ARCHITECTURE
  • INVISIBLE DESIGN
  • HONEST LIFE
  • INSTAGRAM
  • BLOG
  • ABOUT US
  • DESIGN for SPIRITS
  • ARCHITECTURE
  • INVISIBLE DESIGN
  • HONEST LIFE
  • INSTAGRAM
  • BLOG
  • ABOUT US
menu

  • LGBTな環境と過去世
  • 既製品でカッコいいのがなければオリジナルで作るのは当然!
  • 私の中に備わったセンサーと共に
  • 長崎で家を作って失敗する理由とは?
  • 長崎の人よ!ワガママに生きよう!
  • 諫早の大工さんたちは愛情を込めて手作りします
  • 長崎でモノが多い暮らしはやめましょう
  • 香を焚く 香りと共にここに在る
  • アーヤバい!長崎は地震が来たら大惨事になる理由
  • 耐震も規模の大小ではなく愛を込めて諫早で
  • 土地との縁もあなたの生き方次第
  • 諫早の建物の色で変わる人の暮らしと想い出?
  • 模型で検討中
  • 心地よさ
  • 幸せのレイヤーに暮らす意義とは?
  • 耕すこと・星と静寂と暮らし 肥前諫早より
  • 月と心と長崎の暮らし
  • 長崎の人が桜の季節に考えるべき憧れの庭の使い方とは?
  • 美しい暮らしに感謝の日々
  • 【諫早より】素材と対話しながら素直につくること
  • 長崎の人がリフォームする上でやるべきこととは?
  • 長崎で子供たちと過ごす家族の集うリビングのあり方
  • 諫早の気持ち良さを簡単に満喫する方法?
  • 諫早の我が家に笑顔のブランコ取り付けました。
  • 幸せに直結する家と愛情の比例関係知ってますか?
  • 好きなものと暮らすこと
  • ストーブと諫早石と心のチューニング
  • コロナだとしても長崎の季節を愉しむ暮らし
  • 湿気の多い長崎で選ぶべき床フローリングとは?
  • 美味しいものをいただきます!
  • 長崎でもポカポカ暖かい家ができる理由
  • 令和を長崎で楽しく暮らそう!
  • 長崎の現場より マンション内を居心地良く改修中
  • なぜ長崎であなたは暮らしていますか?
  • 長崎諫早でもやっぱりキッチンは広い方がいいに決まってる!
  • 長崎市内のマンションリノベ完了しました。
  • 長崎でイギリス人のようにピクニックを楽しむ
  • 本来の姿の底力と長崎の長雨
  • 【要注意】長崎では一般的なシロアリ防除剤は実はキケン!
  • 明日はきっと素敵な日に
  • 長崎は南国じゃない!家の中も普通に寒い?
  • あなた本来の物差しと土地の氣
  • ブログ移動しました
  • 長崎でも雪が降るのに蛍光灯は寒い!
  • 長崎よ気をつけろ!エアコンを使いながら加湿するという愚行
  • 職人はあなたの母である?
  • 愛のない家なんてつまらない
  • 長崎でも炎の美しさを暮らしに
  • あなたらしい暮らしの空間とは?
  • 突発的なこと 好きな暮らしのこと
  • 空き家の活用を考える
  • タイル風呂を改装中
  • 東京の人たちが羨ましがる長崎の環境を楽しんでいますか?
  • 暮らしの中で焔と素直なあなたの魂の対話
  • 床のブワブワはシロアリ駆除薬剤が原因かも!
  • 長崎の家でも断熱材の施工方法が大切な理由とは?
  • 夏至来る時の宇宙のまばたきと建築
  • 魂を奏でる生き方のデザイン
  • 地元諫早の職人さんたちと一緒に手仕事で作る家
  • あえてやってる縦目地のヒミツとは?
  • 長崎人よ 夢のマイホームはゆっくり作れ!
  • 体を治す処方箋と土地の氣
  • あけましておめでとうございます。
  • 諫早の我が家にイギリスからのお土産が届きました
  • 不安な言動と今年はおさらばしましょう
  • 3.11を憶う。長崎から幸せな暮らしを。
  • 感覚重視の土地選びは意外と大事?
  • 【諫早より】手入れはしていないけど自分好みの雨上がりの庭の風景
  • 【諫早より】カッコつけるより自然に散らかしても美しい事例
  • 明けました今年の在り方とは?
  • 余計なことはしなくてもOK
  • 【stuff note No.1】へんてこ、バナナ建築論
  • 自粛している長崎県と薪割り気分転換の巻
  • あったかくてカッコイイ自慢できる家こそ最高!
  • 諫早で古びた雰囲気の静寂を作っています
  • 長崎では今は貴重なタイル職人さんと作る
  • 長崎で愛情溢れるマンションリノベーションを
  • イギリスのクリスマスの家での想い出
  • 【長崎の現場より】水廻りの取替にもオリガミプロジェクト
  • 気をはります
  • 諫早で長崎で自分好みの暮らしを実現させるには?
  • 長崎独自の国交省認定補助制度 オリガミプロジェクトが長崎新聞に載りました。
  • 作るのはいいけど将来のことを知らない長崎の人が多すぎる件
  • ツバメや自然がが教えてくれるメッセージ
  • 諫早で暮らすなら肌感覚こそ幸せの近道
  • 今年も悦び多い年になりそうです!
  • 部屋の中から打ち上げ花火をみんなで楽しみました。
  • 節分の豆まきに参加してきました

最近の投稿

  • 節分の豆まきに参加してきました
  • 立春のズレのひみつ
  • 明日はきっと素敵な日に
  • 冬至と星のくびきと恵方詣り
  • 神々しい光と銀河のアンテナの家
  • HOME
  • BLOG
  • DESIGN for SPIRITS
  • ARCHITECTURE
  • INVISIBLE DESIGN
  • HONEST LIFE
  • INSTAGRAM
  • BLOG
  • ABOUT US

© 2025 WONDER SPACE LAB 星詠みの住処 All Rights Reserved.