
長崎の人が桜の季節に考えるべき憧れの庭の使い方とは?
そんなことあり得ない、、、の先に
土地との縁もあなたの生き方次第
模型で検討中
余計なことはしなくてもOK
川のゴミ拾いが気持ちいい!
幸せに直結する家と愛情の比例関係知ってますか?
長崎での楽しい暮らしと神棚について
長崎の家はシロアリに喰われたままにしてはいけない!
【島原より】土の良さを改めて思う今日この頃
ハウスメーカーがなんか違うと思う長崎にお住まいのあなたへ
あなた本来の物差しと土地の氣
立春のズレのひみつ
長崎で諫早で幸せな暮らしになるキッチン組み立て中
過去の記事を移しました
明日はきっと素敵な日に
みんな楽に気持ち良く長崎で暮らそう
モノを粗末にすると人生を粗末に?
冬至と星のくびきと恵方詣り
イギリスのクリスマスの想い出
長崎独自の国交省認定補助制度 オリガミプロジェクトが長崎新聞に載りました。
諫早で古びた雰囲気の静寂を作っています
職人はあなたの母である?
節分の豆まきに参加してきました
台風騒ぎの中の停電の愉しみ方
菖蒲という高等な生き物におもうこと
本来の姿の底力と長崎の長雨
長崎は意外とデザインに縁がある土地柄ですよ
自由に大胆に壁落書きも想い出に残りますね。
コロナだとしても長崎の季節を愉しむ暮らし
わたしに正直な空間に身を置くこと
てるてる坊主でおもう暮らし方
コロナの今こそ長崎の自宅で自分を向き合う
お天道様に恥ずかしくない暮らしを
物事の進むスピードと長崎での暮らし
美しい暮らしに感謝の日々
諫早の気持ち良さを簡単に満喫する方法?
心地よさ
暮らしの中で焔と素直なあなたの魂の対話
諫早でもフルオーダーで作ってしまいます
自分に嘘をつくのは部屋からやめよう?
諫早でも雪が、、、というよりうちの辺りだけ雪積もってます。
床のブワブワ対策 重ね貼りができる家かどうかの確認ポイント
なぜ長崎であなたは暮らしていますか?
諫早の大工さんたちは愛情を込めて手作りします
自分を大切にして星(ほし)いから
【耐震】シロアリ天国な長崎で起きている隠れた悲劇とは?
東京の人たちが羨ましがる長崎の環境を楽しんでいますか?
長崎の家でも多い窓際冷気のコールドドラフトを防ぐ方法とは?
諫早で長崎で自分好みの暮らしを実現させるには?
長崎の家でも断熱材の施工方法が大切な理由とは?
断熱ブラインド
明けました今年の在り方とは?
キケンなことに作り手が鈍感に?
せっかく長崎に暮らすなら素直に自分の声を聞こう
長崎よ気をつけろ!エアコンを使いながら加湿するという愚行
あえてやってる縦目地のヒミツとは?
長崎でも炎の美しさを暮らしに
北国の人が絶句する長崎の家の寒さ
長崎だからこそ暮らしに祈りの場が必要な理由
長崎だからこそ平和に共存できる暮らしがいい
長崎は南国じゃない!家の中も普通に寒い?
雨漏りと綺麗さとエネルギー
諫早の普通の家でも色次第でインテリアの雰囲気も変わります
神の社を倉庫にも飾る
美しくて気持ちいい家にリノベーション中です。
長崎の暮らしの中で瞑想を取り入れる
驚きや発見に満ちた毎日を愉しむ家に暮らしましょう
長崎で愛情溢れるマンションリノベーションを
不安な言動と今年はおさらばしましょう
魂自体から美しく在るということ
い草
あなたは間違いません
作るのはいいけど将来のことを知らない長崎の人が多すぎる件
土用丑の日と暦 長崎から
【諫早・飯盛より】お散歩の人と会話しながらのお仕事
あけましておめでとうございます。
香を焚く 香りと共にここに在る
魂を奏でる生き方のデザイン
自然素材のもつ神々しいポテンシャル
三十三間堂を凌駕する世界と木の本質
即席のライティング
可愛い色でサンプルを作って確かめ中
コロナで自粛も諫早の田舎だから愉しく暮らそう
結露に注意!長崎にも雪が降ります。
長崎で自分らしくのびのび暮らそう
長崎だからこそ心の声に従って暮らすことが大事
令和を長崎で楽しく暮らそう!
