
神々しい光と銀河のアンテナの家
諫早石で楽しむ日常の焚き火と想い出
フラワーバレンタイで想う色の大切さ
北国の人が絶句する長崎の家の寒さ
明日はきっと素敵な日に
可愛い色でサンプルを作って確かめ中
LGBTな環境と過去世
模型で検討中
長崎の現場より マンション内を居心地良く改修中
雨と新しい世の始まり
色と方位の関係でカラフルに愉しく
コロナの今こそモノやお金に頼りすぎない生活を長崎で
ゴミ拾いゲームをやりました
長崎人よ 夢のマイホームはゆっくり作れ!
みんな楽に気持ち良く長崎で暮らそう
寒くなってきた長崎にも暖かい色壁がいいんじゃないか?
古典的焼杉をしながら念うこと肥前江の浦より
あなたは結局いったい誰ですか?
耕すこと・星と静寂と暮らし 肥前諫早より
モノを粗末にすると人生を粗末に?
イギリスのクリスマスの想い出
暮らしの中で焔と素直なあなたの魂の対話
愛のない家なんてつまらない
神事としての焼杉と建築する行為
諫早で長崎で自分好みの暮らしを実現させるには?
長崎でも炎の美しさを暮らしに
長崎の家でも多い窓際冷気のコールドドラフトを防ぐ方法とは?
本来の姿の底力と長崎の長雨
諫早の建物の色で変わる人の暮らしと想い出?
長崎でもコロナでどこも行けないからこそ家族と一緒に
台風騒ぎの中の停電の愉しみ方
長崎にはカンケイない北海道沖での地震確率?
イギリスのクリスマスの家での想い出
自然素材のもつ神々しいポテンシャル
諫早の我が家にイギリスからのお土産が届きました
風が教えてくれる神的なこととは?
長崎の家はシロアリに喰われたままにしてはいけない!
不安な言動と今年はおさらばしましょう
キケンなことに作り手が鈍感に?
今日はせめて自分に優しく癒そう
長崎に住んでいるなら海を見ながら何をする?
湿気の多い長崎で選ぶべき床フローリングとは?
長崎諫早でもやっぱりキッチンは広い方がいいに決まってる!
心地よさ
要注意!長崎に多い無断熱の屋根裏の悲劇とは?
長崎での楽しい暮らしと神棚について
すべては会話のやりとりから
あなたは間違いません
長崎でも玄関に飾る茅の輪を手作りしてみた
ないならわがままに作ってしまいましょう。
【要注意】長崎では一般的なシロアリ防除剤は実はキケン!
令和を長崎で楽しく暮らそう!
長崎県で打ち合わせした人たちがビックリすることとは?
長崎の家でも断熱材の施工方法が大切な理由とは?
私の中に備わったセンサーと共に
自分に嘘をつくのは部屋からやめよう?
既製品はなぜだかみすぼらしくなる?
しとしと雨の暮らし
長崎の人よ!ワガママに生きよう!
アーヤバい!長崎は地震が来たら大惨事になる理由
長崎は南国じゃない!家の中も普通に寒い?
結露に注意!長崎にも雪が降ります。
あなた本来の物差しと土地の氣
外壁の汚れが美しくなる様にサンプルを確認中
手で作るということ
い草
立春のズレのひみつ
冬至と銀河と自由な体と
美味しいものをいただきます!
菖蒲という高等な生き物におもうこと
美しくて気持ちいい家にリノベーション中です。
月と心と長崎の暮らし
長崎でモノが多い暮らしはやめましょう
土用丑の日と暦 長崎から
ストーブと諫早石と心のチューニング
タイル風呂寒い カビ
物事の進むスピードと長崎での暮らし
節分の豆まきに参加してきました
【長崎の現場から】猛暑を乗り切る断熱工事リノベーションとは?
諫早でも雪が、、、というよりうちの辺りだけ雪積もってます。
魂自体から美しく在るということ
旧暦重陽の節句に声を聴いてみては?
建築空間はあなたと共にあります
床のブワブワ対策 重ね貼りができる家かどうかの確認ポイント
諫早で子供たちと戯れるための屋内ブランコ
感覚重視の土地選びは意外と大事?
長崎に住むあなたもまっくろくろすけと同じ?
星たちのリズムでデザインする
