
大嘗宮と
諫早石で楽しむ日常の焚き火と想い出
神の社を倉庫にも飾る
そんなことあり得ない、、、の先に
自由に大胆に壁落書きも想い出に残りますね。
夏至来る時の宇宙のまばたきと建築
長崎の現場より マンション内を居心地良く改修中
コレ何だろ?好きなように長崎暮らしするための脳トレ
3.11を憶う。長崎から幸せな暮らしを。
私の中に備わったセンサーと共に
長崎でもポカポカ暖かい家ができる理由
結露に注意!長崎にも雪が降ります。
今日はせめて自分に優しく癒そう
貧相な無断熱の家は血管ストレスも増大する長崎の家
明けました今年の在り方とは?
みんな楽に気持ち良く長崎で暮らそう
節分の豆まきに参加してきました
諫早でも雪が、、、というよりうちの辺りだけ雪積もってます。
過去の記事を移しました
諫早の我が家に笑顔のブランコ取り付けました。
寒い長崎の住宅事情が血管ストレスを増やしている?
諫早で古びた雰囲気の静寂を作っています
北国の人が絶句する長崎の家の寒さ
イギリスのクリスマスの家での想い出
長崎にはカンケイない北海道沖での地震確率?
コロナに負けるな!マシュマロにトウモロコシも長崎で美味しく料理
コロナ騒ぎで長崎の学校が休校でも愉しもう!
【諫早から】月食と好きに暮らすこと
諫早の大工さんたちは愛情を込めて手作りします
長崎で自分らしくのびのび暮らそう
外壁の汚れが美しくなる様にサンプルを確認中
長崎だからこそ心の声に従って暮らすことが大事
長崎でも雪が降るのに蛍光灯は寒い!
【諫早から】 神様への祈りと建築の不思議なカンケイ
あなたは結局いったい誰ですか?
コロナで自粛も諫早の田舎だから愉しく暮らそう
魂を奏でる生き方のデザイン
八月九日と長崎の当たり前の日々
台風騒ぎの中の停電の愉しみ方
なぜ長崎であなたは暮らしていますか?
星たちのリズムでデザインする
素材本来の本分とテレパシーについて
長崎で子供たちと過ごす家族の集うリビングのあり方
夏至というターニングポイント
長崎だからこそ暮らしに祈りの場が必要な理由
即席のライティング
ブログ移動しました
長崎独自の国交省認定補助制度 オリガミプロジェクトが長崎新聞に載りました。
長崎の人がネガティブなのは我が家に原因が?
長崎でも氷点下!凍りついた窓は無理やり開けてはいけません。
水辺に住むのが合う人 やめたほうがいい人
諫早の建物の色で変わる人の暮らしと想い出?
おいしい生活
長崎でもコロナでどこも行けないからこそ家族と一緒に
長崎人よ 夢のマイホームはゆっくり作れ!
既製品でカッコいいのがなければオリジナルで作るのは当然!
自分だけの時間を愉しむ
あったかくてカッコイイ自慢できる家こそ最高!
ないならわがままに作ってしまいましょう。
川のゴミ拾いが気持ちいい!
湿気の多い長崎で選ぶべき床フローリングとは?
あなたらしい暮らしの空間とは?
長崎市内のマンションリノベ完了しました。
雨漏りと綺麗さとエネルギー
長崎諫早の家も照明次第でカッコよく美しく
長崎は意外とデザインに縁がある土地柄ですよ
物事の進むスピードと長崎での暮らし
【島原より】土の良さを改めて思う今日この頃
長崎諫早でもやっぱりキッチンは広い方がいいに決まってる!
明日はきっと素敵な日に
あなたは間違いません
地元諫早の職人さんたちと一緒に手仕事で作る家
要注意!長崎に多い無断熱の屋根裏の悲劇とは?
気づきは長崎での日常の暮らしから
てるてる坊主でおもう暮らし方
今年も悦び多い年になりそうです!
心地よさ
ツバメや自然がが教えてくれるメッセージ
長崎は南国じゃない!家の中も普通に寒い?
【耐震】シロアリ天国な長崎で起きている隠れた悲劇とは?
イギリスのクリスマスの想い出
自分に嘘をつくのは部屋からやめよう?
月と心と長崎の暮らし
住宅展示場を巡った人が陥る不幸な契約パターン
自粛している長崎県と薪割り気分転換の巻
愛のない家なんてつまらない
しとしと雨の暮らし
冬至と銀河と自由な体と
